オーディオ・スポット

スピーカーを組み込んだオーディオ・スポットの製作!

8cmフルレンジスピーカーを組み込んだ超薄型設計のバックロードホーン・スピーカーをオーディオラックを兼ねた棚と一体化してオーディオ・スポットを作ってみました。


スピーカと棚を一体化しよう…

 「電子ピアノの上の空間が有効に使えないものだろうか!」というところからスタートしました。

 電子ピアノを部屋の真ん中に置くことは考えられず、部屋の隅に置くと背面から照明が当たるため、どうしても鍵盤の辺りが暗くなる宿命がありました。スタンドを置くことを検討しつつも伸び伸びとなった末に、「棚を作れば物を載せられるし、照明を付けることも出来て良いじゃないか!」ということで作ることになりました。製作日数1日です。

 数年前に作ったバックロードホーン・スピーカーはスピーカーとしての利用よりも、これまでもビデオラックの一部として棚を構成するコンポーネントとしての役割が大きかったのですが、ここに新たに合板(コンパネ)2枚を追加して多目的ラックを兼ねたオーディオスポットに改造してみました。

 バックロードホーン・スピーカーは幅10cm、高さ80cm、奥行38cmのスリムな箱です。これを両端の支柱として利用しようというわけです。しかし、いくら何でも高さ80cmの棚では用を足しませんので、スピーカーの幅と同じで高さが90cmの脚になる棚を作り連結して使用することにしました。このため棚の高さは170cmあります。

 

両側の脚になる部分(幅の狭い3段ボックス)

 ←脚を連結したところ(脚が赤、スピーカーが黒)

   上下が反対になっている。

棚の部分(色は2トーンカラー)→ 

 

 この2つの支柱の間を繋いで棚を作ることにしました。棚の内側の間隔は(電子ピアノの幅より少し大きめに作りましたので)140cmになりました。上下2枚の板を途中2ヶ所で繋ぎ棚のたわみを少なくしました。

 すべてを組み立てると完成です。電子ピアノの位置に置いた「オーディオ・スポット」の両サイド下部の3段ボックスの部分にはピアノの教材を入れるスペースとして使用しています。

 

 

 ←組み立てた「オーディオ・スポット」

ピアノを囲むように配置→ 

  

 正面から見たところです。最初、家内から「違和感があるのでは…」と心配がありましたが、出来上がってみると赤と黒のツートーンも満更ではないという感じでした。

 

 

正面→ 

 ←練習中!

 

 

 この写真では、まだ照明を付けていませんが、現在は譜面立ての上のところに蛍光灯を付けています。これで手元が明るくなって練習が進みピアノが上達すれば嬉しいのですが…。

 

最後に

 既存のスピーカーを使って棚と一体化させて有効利用を図りました。スピーカーを除く合板(コンパネ)は2枚で済みましたが、スピーカとしての機能を持たない、純粋に棚として同様のものを作ると合板が3枚必要になるでしょう。大変安価にしかも構造的にもしっかりとしたものが出来ました。

 これから、この棚に真空管アンプとCDプレーヤーを置いて「オーディオ・スポット」として利用したいと思います。

(2002.11.24)